精神科病院内でえらんでマルシェ第5回目開催しました
- 菊池
- 6月27日
- 読了時間: 2分
こんにちは、代表の菊池です。 2025年5月31日(土)に神奈川県内の精神科病院で「えらんでマルシェin病院」を開催しました。

今回開催した病院では初開催でしたが、参加者は65名!
今回も入院中の方だけでなくデイケア利用者の方にもご参加いただきました。
衣類・文房具などの中から好きなものを選んでいただきお一人5~7点ずつ無料でお持ち帰りいただき約400点のご寄付が出来ました。

当日はえらんでマルシェ始まって初の豪雨・・・搬入作業を濡れながら行ってくれたボランティアメンバーの方々、病院の方々、ありがとうございました。
今回、マネキンをコーディネートしてくれたのはボランティアメンバーのSさん、豪雨を吹き飛ばしてくれそうなさわやかコーデです☺ 病院側の方もスタッフに加わってくださったからか、はじめての病院での開催とは思えないほどスムーズに進みました。
参加者の方からは「犬と散歩する時に着ていきたい」「母が着る用に(衣類を)選びました」「月曜日から着ます嬉しいです」「大変だと思いますが頑張ってください」 などの感想をいただきました。 ボランティアメンバーTさん作成の動画もぜひご覧ください。
えらんでマルシェが、入院中に感じる社会から孤立した感覚や孤独感を少しでも和らげ
明日に希望を持つ、退院した生活に希望を持つ、そんなきっかけになれば嬉しいです。
今、私たちの想いに共感いただき当日お手伝いいただけるボランティアスタッフを募集してます。
次回は7月19日別の病院で開催予定です。また10月に別の病院で開催の準備をすすめています。 ボランティアとして参加ご希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。
※病院名は非公開のためボランティアスタッフのみお伝えしております
また、私たちの活動を応援してくださすサポーターも募集しています。 https://www.thoughtfulgift.org/support 継続寄付、スポット寄付、お選びいただけます。 臨時的に病院へ寄付物品を送る際の宅急便代、えらんでマルシェでのトラックレンタル代などの運搬費などに使わせていただきます。
物品をご寄付いただいた方々、開催病院の方々、豪雨の中集まってくれたボランティアメンバーの方々、みなさまご協力ありがとうございました!

Comments