top of page

第4期のアニュアルレポートを公開しました

  • 執筆者の写真: 菊池
    菊池
  • 7月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月24日

こんにちは、代表の菊池です。

先週、夏風邪?をひきましたが3日ほどで回復しました。あったようななかったような梅雨でしたが梅雨疲れだったのでしょうか・・・今は元気にしております。

さて、今年2月までの1年間分のアニュアルレポートをボランティアメンバーTさんが作成してくれました。 https://www.thoughtfulgift.org/_files/ugd/0daab0_ef6a67796df44c6bbcf401484798c8bf.pdf Tさん、今年も素敵なデザインで作っていただきありがとうございました。

アニュアルレポート

毎年6月に印刷まで終わっているのですが、今回は事業内容の見直しをした経緯などをどうご説明していこうか迷ったり時間がかってしまいました。 変化に自分自身がついていけなかったのもあります。 最初に2人でソースフルギフト・プロジェクトを始めた時、NPO活動や医療・福祉・地域のこと・・・よく知らないまま手探りで「必要だと思ったから」始めてみた活動でした。 それが4年間で450人以上の方へ物品をお届けできたことは、ご寄付いただいたみなさまやボランティアメンバーのみなさまのご協力があってのことだと思います。

漠然とした不安感などとよく使いますが、否定されない・忘れ去られない・受け入れられている・待ってくれているといった「漠然とした安心感」をソースフルギフト・プロジェクトを通してお届け出来ていたら嬉しいです。 ご寄付物品をお届けする形は「えらんでマルシェ」へと変わりましたが私たちの目指すことは変わりません。 だれもが自分の価値を信じ続けられることを願って手探りで活動を続けてまいります。

 
 
 

コメント


bottom of page