top of page

精神科病院内でえらんでマルシェ第6回目開催しました

  • 執筆者の写真: 菊池
    菊池
  • 8月8日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、代表の菊池です。 2025年7月19日(土)に神奈川県内の精神科病院で「えらんでマルシェin病院」を開催しました。

今回は医療法人社団慶神会武田病院さんで2回目の開催となりました。


参加者は40名、衣類・文房具などの中から好きなものを選んでいただきお一人3~5点ずつ無料でお持ち帰りいただき約200点のご寄付が出来ました。 参加者の方からは「お食事をする時に着ていきたい」「本を読むときに着る」「Tシャツが大きめで着やすそう、生地もしっかりしていた」「学校、休日のおでかけに着ていきたい」「デパートに着ていきたい」 「1年に4回くらいやってほしい」などの感想をいただきました。

ボランティアメンバーTさん作成の動画もぜひご覧ください。

入院生活が長くなると、外出できるようになっても洋服が無いことがあります。

(冬に入院して夏になってしまったなど・・・) そんな時にもえらんでマルシェでGetした洋服を使っていただけたらいいなと思っています。 なにより、入院中の方々を忘れていない社会の存在を伝えられたらと思います。ご寄付いただいた企業や団体の方々はもちろんボランティアメンバーも、サポーターのみなさんも、入院中の方々を想っています。 今、私たちの想いに共感いただき当日お手伝いいただけるボランティアスタッフを募集してます。

次回は10月25日(土)別の病院で開催予定です。ボランティアとして参加ご希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。

 ※病院名は非公開のためボランティアスタッフのみお伝えしております


また、私たちの活動を応援してくださすサポーターも募集しています。 https://www.thoughtfulgift.org/support 継続寄付、スポット寄付、お選びいただけます。 臨時的に病院へ寄付物品を送る際の宅急便代、えらんでマルシェでのトラックレンタル代などの運搬費などに使わせていただきます。

物品をご寄付いただいた方々、開催病院の方々、集まってくれたボランティアメンバーの方々、みなさまご協力ありがとうございました!


集合写真

 
 
 

コメント


bottom of page