top of page

精神科病院内でえらんでマルシェ第4回目開催しました

  • 執筆者の写真: 菊池
    菊池
  • 5月15日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、代表の菊池です。 2025年4月26日(土)に神奈川県内の精神科病院で「えらんでマルシェin病院」を開催しました。

今回開催した病院では過去2回開催実績があったため、参加者は過去最多70名!

また今回は入院中の方だけでなく通院中の方やデイケア利用者の方にもご参加いただきました。

衣類・文房具・テレホンカード・コーヒーなどの中から好きなものを選んでいただきお一人5点ずつ無料でお持ち帰りいただきました。

えらんでマルシェ入口

衣類は企業や他NPO団体などから寄付いただいたもの約600点をお持ちしました。 2トントラックをレンタルしボランティアスタッフで病院まで運びました。

当日の様子はこちらからご覧ください。

参加いただいた方の感想では「洋服のコーディネートを考え外に出るのが楽しみ」「種類が豊富で選びがいがあって良かった」「選ぶのが楽しく話したことがない方と話すきっかけになった」「品物がよくて迷った」「買い物やドライブで着たい」「(洋服を着て)横浜の街中を歩きたい」などがあり、楽しんでいただけたようで私たちも嬉しく思います。

ただ無料で配布するだけでなく、ご自分で”選んで”いただくことで入院という限られた生活の中でも自分らしく過ごす時間に繋がればと思いこのイベントを行っております。

当日は11名のボランティアスタッフに私と理事中島の13名でイベントを開催しました。 さすがに70名にご参加いただけるとなるともう少しボランティアスタッフが必要です。 (寄付物品の運搬でクタクタになってしまった私は後日2日感疲れがとれませんでした、運動不足を痛感しております・・・)

ということで、私たちの想いに共感いただき当日お手伝いいただけるボランティアスタッフを募集します。

次回は5月31日別の病院で開催予定です。また7月と10月にもそれぞれ別の病院で開催の準備をすすめています。 ボランティアとして参加ご希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。 ※病院名は非公開のためボランティアスタッフのみお伝えしております 物品をご寄付いただいた方々、開催病院の方々、ボランティアスタッフの方々 みなさまご協力ありがとうございました!

ボランティアスタッフ

 
 
 

Comments


bottom of page