top of page
検索

一部活動の終了について

  • 執筆者の写真: 菊池
    菊池
  • 3月18日
  • 読了時間: 2分

お久しぶりになってしまいました、代表の菊池です。 暖かいと思ったら寒かったり・・・みなさま体調お変わりありませんか。

みなさまに残念なお知らせがございます。 現在、主軸となっている「依頼者お一人お一人に対して物品を寄付する活動(ソースフルギフト・プロジェクト通常版)」を3月末で終了し4月からあらたな体制となる予定です。 詳しくは https://www.thoughtfulgift.org/importantnotice 一部活動の終了についてのページをご覧ください。 4月からは在庫がある物品をこちらから病院ごとにお伝えして希望数をお聞きしたうえで寄付する活動(ソースフルギフト・プロジェクト臨時便)を月1回程度行っていく予定です。

また、えらんでマルシェも続けてまいります。

お一人ずつのご希望にお応えする機会が減ってしまうのですが、ご寄付出来る量は増えるのではないかと思っております。


お一人ずつの希望に寄り添いたい気持ちを諦めきれなかったこともあり、活動の方向転換を決めることが遅くなってしまいました。ボランティアメンバー、関係者様にはご迷惑おかけしたとともに、混乱をさせてしまい申し訳なく思います。


頻度は減ってしまいますが、今後はえらんでマルシェを中心に続けていくことでお一人ずつの希望に寄り添う機会を作れたらと思っています。


せっかく出来たばかりですが活動が安定するまでサポーターページとAmazon欲しいものリストを停止させていただいております。

ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。

 
 
 

Comments


bottom of page